「ミッケ」は4歳児一人でやるのは難しい
子供たちに大人気の絵探し絵本「ミッケ」。
我が家にも何冊かあって、子どもたちのお気に入りです♪
最近特に4歳の息子がすごく気に入っているのですが、
ミッケって、探すものを文字で書いてるから、ひらがなが読めない息子は一人でできないんです。
「お母さん一緒にやろー!」と何度も誘われて、
「ごめん、後でねー」ばかり、、、、
そこで、4歳の息子が一人でも楽しめる、絵探し絵本ないかなぁ?
と思って見つけたのが1001の〇〇をさがせシリーズ♪
4歳息子も一人でできた絵探し絵本♪
◆1001のどうぶつをさがせ

ポケット版 1001のどうぶつをさがせ! (さがしえ×おはなし【4歳 5歳からの絵本】) (ポケット版 1001のさがしもの絵本シリーズ)
◆1001のクリスマスをさがせ

1001のクリスマスをさがせ! (さがしえ×クリスマス【4歳 5歳からの絵本】)
息子の気に入りそうな、どうぶつとクリスマスの2冊を買ってみました♪
これがすごく良かった(≧▽≦)

中身はこんな感じ♪
探すもののイラストと探す数が入ってます!
★私のお気に入りポイント★
- 探すもののイラストがあるから子供が一人でできる
- 数字が読めるようになってきた息子にちょうどいい
- 4歳児でも見つけられる簡単さ
- イラストが可愛い
ミッケが難しい子におすすめの絵探し絵本です♪
うちの息子はちょうど数字に興味を持ち始めて、数を数えるのが楽しい♪
という時だったので数えながら探すことができるこの絵本がバッチリでした!
親目線で言うと、何よりも
子ども一人で、子ども達だけで絵本を読んでくれるのがめちゃくちゃ助かる!!!!
ミッケより簡単でわかりやすい絵探し絵本をお探しなら
1001の〇〇をさがせシリーズ、すごくおススメです(≧▽≦)